
≪営業5ヶ条パート②≫
俺は、サイジョウ カイ。
当分、4階が、サイジョウ カイの住処だ。
昨日は、
沢山のユーザーが来店してくれた。
「本当にありがとう」
このブログは週に3回位を目安に考えていたが、3日連続書いてしまった。
多くのユーザーから支持を得た!
なんて全く思っていない。
そう、手を抜いたらユーザーは
すぐに離れる。
ユーザーあっての
サイジョウ カイ だ。
今日は、営業5ヶ条
その4 その5について
話そうと思う。
その1
「沢山の俺様ストーリーで
ユーザーの為に汗水を垂らす」
その2
「おはよう よりも お品書き」
その3
「スロット営業マンの
LINEは3日寝かせる」
その4
「人気機種は大事にする」
その5
「時にはNOを突き付ける」
その4
「人気機種は大事にする」
メイン料理がまずいお店には誰も行きたくはない。
メイン料理は、手間をかけ、最後においしくなぁれ!とスパイスをかける。
人気機種というのも、何をもって人気かを決めるのは店ではなく、
判断するのはユーザーである。
その5
「時にはNOを突き付ける」
世の社会人なら分かってくれると思うが、非常に難しい事だと思う。会社、取引先、付き合い、それら意に反する事でもNOを突き付けることは、難しい。うちのホールに来てくれるユーザーの為に妥協をせず、
時にはNOを突き付けていきたい。
以上が営業5ケ条だ。
色々書いたが、
いかに
ユーザーと店が
勝負を楽しめるかであり、
4階のコンセプトは
『QUEST』
探す楽しみを
俺様ストーリーで
提供していくということだ!
明日からピーアーク竹ノ塚エリアは
竹ノ塚プラザが閉店を迎える。
営業エリアを凝縮し
「新たな船出をする」
第1歩目が
明日だ。
こんな時だから、不安に感じるユーザーもいるだろう。
だからこそ、どう伝えるのかが重要だ。
流行る店の条件は
「やる時はやる!」だ。
最後に
今日も多くのユーザーが集まってくれて本当に感謝している。
このブログも、また来週どこかで更新しようと思う。
ライバルである
トリプルSについて語ろう...